お城まつり2025終了!次世代が頑張ってきた!
今年もお城まつりが無事に終わりました。 昨年は息子や高校生コンビのラファロットのデビューなどがありましたが、今年は息子ともう一人小学生がコンビを組んで出演する事になりました。 その辺りも色々と書いていこうと思います。
今年もお城まつりが無事に終わりました。 昨年は息子や高校生コンビのラファロットのデビューなどがありましたが、今年は息子ともう一人小学生がコンビを組んで出演する事になりました。 その辺りも色々と書いていこうと思います。
善照寺では、月に1回お寺のボードゲーム会を開催しています。 第64回目は、5月11日(日)の13時頃から開催します。 初めての方も大歓迎! 前回(第63回)は、昭和の日の4月29日(火)に開催。 詳細は以下の感じでした。...
そろそろ子どもも小学校の最高学年に上がり、スマホについても考える時期が来ました。 うちは中学生になったら持たせようと思っています。 今もiPadは与えていますが(僕のお下がり)、そろそろスマホも必要になってきますね。 個...
師走という事で12月はめちゃくちゃ忙しかったですね。 お坊さんの仕事で走り回ってましたが、合間合間に他の活動もしておりました。 それでは12月の月報をやっていきましょう。
僕は現在使用しているiPad miniまで過去に3台iPadシリーズを買っているのですが、すべてセルラーモデルを購入しています。 セルラーモデルを買う理由としては、 このような気持ちで購入していました。 しかしながら、最...
11月はお坊さんの仕事が多くありました。 それでは11月の月報いってみましょう。
一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行きなさい。 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買いなさい。 一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしなさい。 一年だけ幸せでいたいなら、家を買いなさい。 十年幸せでいたいなら、椅子を買え! ...
10月はイベントが目白押し。 これを書いているが12月なのでもうかなり思い出のかなたになっていますが、頑張って振り返ります。 それでは10月の月報いってみましょう。
タイトルの通りですが、iPad miniを購入しました。 容量は128GB、青色のCellularモデルです。 miniはずっと気にはなっていたのですが、12.7インチiPadも持っているし、合わなかったらどうしようと思...
9月もずっと暑かったですが、いかがお過ごしでしょうか? 子どもの夏休みも終わり、2学期が始まりましたね。 それでは9月の活動記録いってみましょう!